/ Web Promotion / , / Kazunori Iguchi / 0 Comments /

Sponsored Links

本格的なホームページの公開やブログ、ソーシャルメディアのより専門的な準備など、いつから行い始めたほうが良いのか?といった質問をされたりすることがあります。

まず最初に、非公開や口コミのみなど、コンセプトや狙いで「隠す」ことが前提である場合以外、理想であれば正式公開前の段階から、事前施策から行うのがおすすめです。

また、「新規開店や公開時だからこそ」できる施策もあるでしょうし、そのチャンスがあるのも確かです。

しかしながら公開前に行わなかったことで「損(マイナス)」をしたわけではなく、「ゼロ(プラスにならなった)」だけで、事前に施策を行わなかったことが損をすることはありません。

行わないことへのバイアス

通常、集客や売上への貢献など、ホームページ運営やウェブ施策に対しもともとポジティブな経験がない場合、経費削減はもちろん、オープン準備などの忙しさあり「そうなってから…」とあまり具体的にせず、「無料のもので簡単に…」となってしまいやすいと思います。

もちろん、内容・目的によっては無料のツールなどをおすすめすることもありますが、目的・場面に応じた施策を行うことで後々の二度手間や費用を削減したり、より効果的なスタートを考えると、可能な範囲で様々な選択肢を検討・ご相談されることをおすすめします。

また、費用面などの理由からあまり本格的な準備が最初から出来ない場合など、公開時はあまり効果を実感しずらくてものちのち効果を発揮するような策なども。
せっかくのオープン・公開、よりワクワク楽しみたいですよね。

なかには自社サイトをソーシャルメディアでの代用でご検討をされている場合もあるかと思います。その際にはぜひご一読ください。

>> SNSと自社サイトの立ち位置。接点と出会いの場、理解と蓄積・評価の受け皿

また、せっかく自社サイト・ブログを運用するのであれば、その基本的な項目についても目にしておくと参考なるかもしれません。

>> 資産になるコンテンツ。蓄積による効果

>> 無料ブログ・サイトと独自ドメインサイトの検索エンジンでのURL評価とドメイン価値の違い

>> ウェブサイトやホームページの制作でよくご相談をいただくこと

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post


コメントを残す

メールアドレスは必須となります
Your email address will not be published.

*

CAPTCHA